OUTBACKで生まれたちょっといいお話集

私自身が出来ると思っていたことが実は間違っていたり、ぎこちなかったりした実体験があったから・・・

品川高輪

OUTBACKER | TAMONさん
2025 Vol.9 Episode10

 私はティーチミービズを、もっとたくさんのアウトバッカーが見てくれるように試行錯誤してます。ティーチミービズとは、全スタッフが気軽にマニュアルや、自分の成長に繋がる情報を気軽に見れるアプリです。
 始めたきっかけは、私自身が出来ると思っていたことが実は間違っていたり、ぎこちなかったりした実体験があったからです。独り立ちしてから初めて知ることがたくさんありました。今は人員が削減され、先輩から色々教わったり、スキルを盗んだり出来る機会が少ない状況です。そんな中、ぎこちないまま、ただ時間だけが過ぎていくようなバイトの時間にならないよう、携帯で見たい時に見れるティーチミービズを活用したいと思いました。今まで曖昧だった知識も、正解がわかれば確実に自信につながりますし、余裕が出ます。これこそが“成長できる場を作る”ことだと思っていました。ところが、その事を相談した時に、自分が考えていた成長は、断面的だと気付かされました。もちろん間違いというわけではないですが、新しい知識を身に付けていくことだけが成長ではなく、基礎をしっかりと定着させることが自信となり余裕となる、すなわち成長である、ということです。これは地道なことですが、やればやるだけ自分自信を変えてくれると思いました。回数を重ねることも大切ですが、商品知識を完璧にして準備をしていれば、仕事中に商品知識で悩む時間がなくなり、他の成長につなげられます。そして先輩・後輩は関係なく、“良いな、参考になるな”と思ったことはすぐに行動に移しています。常に何かを学び続けて、これからもアウトバッカーライフを楽しんでいきます!!